423件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会議(第2日目) 本文

今後におきましては,近年の激甚化,頻発化する集中豪雨から地域住民の生命と財産を守るために,本ポンプ場が有する雨水排除機能が十分発揮できるよう,定期点検による修繕等を適切に実施していくことはもとより,抜本的な浸水被害解消に向けた取組推進にもしっかり努めてまいりたいと,このような考えでございます。              

小松島市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会議(第5日目)〔資料〕

                                 ┃ ┠───────┴─────────────────────────────────┨ ┃                                         ┃ ┃【評価説明】                                   ┃ ┃ 頻繁に発生する豪雨災害に強い都市づくり推進のため,排水機能整備・維持は,浸水 ┃ ┃被害

小松島市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会議(第3日目) 本文

国による高速道路整備が本格化する中,遊水地帯でありました農用地の多くが失われたことや,近年の頻発化する豪雨等により浸水被害を招く危険性が高まっておりますが,勝浦川や神田瀬川をはじめとする市内河川では,災害を未然に防ぐため,河川改修堤防補強樹木伐採堆積土砂の撤去などの事前防災対策が進められております。  

小松島市議会 2021-12-03 令和3年12月定例会議(第3日目) 本文

続きまして,2問目の浸水被害の防止,軽減のための河川による治水対策についてであります。まず,高速道路建設に伴う浸水被害軽減のための河川整備神田瀬川,芝生川においての取組について質問いたします。  先日,久しぶりに我が家に訪れた知人が,高速道路建設のため,家屋が移転しており,道標がなくなるばかりか,風景がさま変わりしたことが話題になりました。

小松島市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会議〔資料〕

1.小松島ステーションパークを核と │中心市街地に立地する公園・緑地を一体的 ┃ ┃       │ した,魅力アップにつながる都市 │に捉えたまちづくりにつなげる取組につ  ┃ ┃       │ 空間早期計画策定を      │いて                  ┃ ┃       ├─────────────────┼────────────────────┨ ┃       │2.浸水被害

小松島市議会 2021-09-02 令和3年9月定例会議(第2日目) 本文

本市では,この指針に基づきまして,平成14年度策定小松島公共下水道基本計画におきまして,将来の都市化の進展に伴う浸水被害増加可能性に対応できるよう,計画雨水量最大値となるよう,10年を確率年と設定し,時間雨量72.5ミリの降雨を整備水準として雨水ポンプ場などの雨水排水施設整備を計画的に推進しているところでございます。  

小松島市議会 2021-07-16 令和3年第5回臨時会議(第1日目) 本文 2021-07-16

本日御承認いただいた議案に係る事業のほかにも,目下の最優先課題であります新型コロナウイルスワクチン接種や,小学校再編大雨時の浸水被害対策など,様々な重要事案について鋭意取組を進めているところであります。  特にワクチン接種でございますが,予定しておりました7月末を目途に,希望する高齢者の方へのワクチンが順調に推移をしておりまして,恐らく予定どおり終わるのではないかなと思っております。

阿南市議会 2021-03-24 03月24日-05号

しかし、時間の経過の中、何も行政が進めてくれなければ、いたずらに保育所施設のさらなる老朽化を招き、浸水被害に遭遇する確率を上げるものでしかないのではないでしょうか。 インドには、毒矢の例えがございます。毒矢に射られて苦しむ人を前にして、医者が患者の身分、階級は何であるか。弓の種類は何か。矢の種類などは何であるか。それが分からない間は治療はしないとしたら、その人はどうなってしまうのでしょう。

鳴門市議会 2021-02-26 02月26日-04号

まず、大麻分署整備計画進捗状況についてでございますが、大麻分署には、大規模災害発生時に大麻地域防災拠点施設として、また、消防本部庁舎が津波浸水被害に遭ったときには消防本部代替施設機能が求められます。しかしながら、大麻町の北部には、急傾斜地や土砂災害警戒区域等があり、まとまった土地が少なく、南部は大部分において浸水区域となります。 

小松島市議会 2021-02-22 令和3年第1回臨時会議(第1日目) 本文 2021-02-22

また,和田ポンプ場建設工事につきましても,地域浸水被害軽減解消に向け,適切に整備を進めてまいります。  さて,今月25日の議案説明会を皮切りに3月定例会議が始まります。議員各位におかれましては,公私とも大変御多忙の中とは存じますが,引き続き,熱心なる御審議を賜りますようお願いを申し上げまして,散会に当たりましての挨拶とさせていただきます。本日はどうもありがとうございました。

阿南市議会 2020-12-10 12月10日-03号

7問目は、羽ノ浦山分地区浸水被害対策についてです。 昨年9月の文教厚生委員会で、羽ノ浦山分地区浸水被害に対する抜本的解決を求める決議が採択され、まずは羽ノ浦地区浸水被害軽減に努めていただいているところでございます。 この問題は、浸水箇所羽ノ浦町の山分地区でありますが、下流域の那賀川町の対策についても十分考慮しなければならない問題でもあります。

阿南市議会 2020-09-18 09月18日-05号

この答弁を受けて、委員から、市内にはため池がたくさんあるが、決壊などで浸水被害が想定されるため池を廃止する場合は、全て国の補助対象であると伺っている。ため池を廃止しても、下流域排水路が十分整備されていない箇所がたくさんあると思うが、その場合の工事について国の補助対象となるのかとの質疑がありました。 

石井町議会 2020-09-16 09月16日-03号

浸水被害の後、水が引いて安全な状態になってから、被害に遭った家を一軒一軒確認をしていく。建物の2階などに垂直避難して救助を待っている人や土砂災害で家に閉じ込められて取り残されている人などを救助できる可能性があるとのことでありますが、消防庁によりますと、2019年度時点全国自主防災組織世代カバー率は84%に上るということであります。

石井町議会 2020-09-16 09月16日-03号

浸水被害の後、水が引いて安全な状態になってから、被害に遭った家を一軒一軒確認をしていく。建物の2階などに垂直避難して救助を待っている人や土砂災害で家に閉じ込められて取り残されている人などを救助できる可能性があるとのことでありますが、消防庁によりますと、2019年度時点全国自主防災組織世代カバー率は84%に上るということであります。